- あと何年乗れる?おじさんのバイクライフ+HOME >
- Boo
Boo

Boo(ぶー)です.バイクの免許を取ってから30年ですが,バイクが本格的な趣味となったのは15年ほど前からです.バイクに乗るのも好きですが,メンテナンスやカスタムをするのも大好きです.
バイクをツーリングとメンテナンスで楽しむ
2024/9/28
みなさん,こんにちはBooです.今日はバイクのフロントブレーキのフルードを交換したお話しです. リアブレーキフルード交換の時にも書きましたが,車検のないバイクはついつい点検や消耗品の交換がおろそかにな ...
2024/9/10
みなさん,こんにちはBooです.車検の必要ないバイクに乗っていると,ついつい整備がおろそかになってしまわないでしょうか.車検の必要が無くても,定期的な点検や油脂類の交換は必要です. ということで,今日 ...
2024/12/8
みなさん,こんにちはBooです. 今日はブレンボのリアブレーキパッドピンの互換情報についてです.結論から言うと,互換性のありそうなパッドピンを入手しましたが,互換性がなくて失敗したお話しです. G65 ...
2024/9/4
みなさん,こんにちはBooです. 今日はXR BAJAのノグチシートで2時間半ほどツーリングしたお話しです.シートに関しては,感じ方に個人差があると思うので,今回のお話しはあくまで参考にとどめてくださ ...
2024/12/8
みなさん,こんにちはBooです.今日はG650GSのフロントブレーキスイッチ交換の完成編です. ブレーキスイッチの取り回しを確認しながら,ケーブルを固定しているタイラップを切断していきます. ブレーキ ...
2024/8/24
みなさん,こんにちはBooです.今日は,G650GSのフロントブレーキスイッチを交換したお話しです.おそらくF650GS(650cc)もほぼ同じですので参考になれば幸いです. 結論から言うと,かなり大 ...
2025/5/24
みなさん,こんにちはBooです.今日はG650GSでチェーンを新品に交換しようとして失敗した後の再挑戦のお話しです. https://motorcyclelifeboo.com/post-1278/ ...
2025/5/13
みなさん,こんにちはBooです. 今日は待ちに待ったノグチシートの届いたお話しです.シート加工にかかった時間や費用などをご紹介したいと思います. 以前,ノグチシートさんにXR BAJAのシート加工をお ...
2025/4/19
みなさん,こんにちは. 今日は、G650GSのクラッチワイヤーを交換したお話です。 クラッチワイヤー交換の目的は、クラッチレバーを握るときの力を少しでも少なくして,ツーリング時の疲労軽減するためです. ...
2024/12/15
みなさんこんにちはBooです. XR250に利用するため,SL230のリアホイールを入手しました SL230のリアホイールはチューブレスであり,かつXRに加工無しで取り付けできるため,いつかは入手した ...
2024/7/25
みなさん、こんにちはBooです. 今日はバイクのチェーンからの油の飛び散りによる汚れ対策のお話です. チェーンへの注油は以前に話題にしました.しかし、余分な油を拭き取っても、前後スプロケットの回転によ ...
2024/7/25
みなさん,こんにちはBooです.今日は,G650GSのリアサスペンションをオーリンズのものに交換するお話しです. 私がオーリンズサスを最初に使ったのは,HONDA の TRANSALP 400 (トラ ...
2024/7/19
みなさん,こんにちはBooです.バイクには色々なところに液体が使われています.主なものは,エンジンオイル,フロントフォークオイル,ブレーキフルード,冷却水などですが,今回はあまり注目されないプリロード ...
2024/7/19
みなさん,こんにちはBooです.今日は,BMW G650GSのリアハブダンパーの交換をした話です. まずは,リアハブダンパーって何?というところからですね. 物としては,下の写真の黄色い矢印でお示しし ...
2025/5/24
みなさん,こんにちは.今日はG650GSのチェーンを交換したお話です. 最初に書きますが,下の写真のようにチェーンをカシメるのに失敗しました.この記事がみなさんがチェーン交換する時の参考になれば幸いで ...
2025/5/8
みなさん,こんにちはBooです.今日はBAJAのオイル交換の話です. 実はBAJAは走行距離が少ないのを理由にオイル交換をサボっていました.所有しているバイクは走行距離が3000kmでオイル交換するの ...
2025/5/13
みなさん,こんにちはBooです.今日は,XR BAJAのシート表皮をどれにしようかと悩んだ話です. 悩む過程で色々と試してみましたので,皆さんの参考になれば幸いです. さて,BAJAのシートはノグチシ ...
2024/7/22
みなさん、こんにちはBooです。バイクの消耗品って油脂類、タイヤ、チェーンなど色々あります。 今回は、あまり交換することのない(と思われる)チェンジペダルのゴムを交換した話です。 ピンぼけですみません ...
2025/5/8
G650GSの走行距離が25,000kmを超えました.フロントスプロケットはあまり摩耗していないようでしたが,リアスプロケットが摩耗してきているので,フロントスプロケット,リアスプロケット,チェーンを ...
2025/5/24
みなさん,こんにちはBooです. バイクのスイングアームのメンテナンスは,「手の届くところを清掃する」のがほとんどではないでしょうか.ですが,スイングアームやリアリンクがスムーズに動くことで,バイクの ...