みなさん,こんにちは.
フォークオイルの粘度で困った時はありませんか?
例えば,
もう少し粘度を上げたいのだけどメーカー純正オイルだと設定がない,とか
同じような粘度で,もう少し安いオイルを使いたい,
高い(評判の良い)フォークオイルを使ってみたいけど粘度が分からなくて選べない,など.
私も同じような悩みがありましたが,検索をしていると,WAKOSさんのカタログにフォークオイル粘度対応表がありました.
https://ymotors.jp/wp-content/uploads/2022/07/wakos_%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B0.pdf
上記表は,WAKOSさんの総合カタログの一部です.
これを見れば,どのフォークオイルを使用すればよいか悩まなくてすみます.
余談ですが,これを見て
「WAKOSのフォークオイルを使ってみよー,おっ,3,000~4,000円/本ぐらいか,高いけど使ってみるかな」と思ったら
1本の量が500mlでした....
気軽に手が出せる価格ではありませんでした...
ということで,私はXR BAJAにYAMAHA サスペンションオイルG5を使用することにしました.
XR250のサービスマニュアルでは, ホンダウルトラクッションオイル5号 を使用することになっています.
