アフィリエイト広告が含まれます G650GS メンテナンス

バイクのリアハブダンパーのメンテナンス

みなさん,こんにちは.

今日は,バイクのリアハブダンパーのメンテナンスについて紹介します.

リアハブダンパーとは,リアのスプロケットとタイヤの間に入る緩衝材です.
リアハブダンパーが存在することで,エンジンの動力を伝達する際の衝撃や振動を吸収してくれます.

リアタイヤを外した状態です.

スプロケットを外すと,ゴム部品が出てきます.
これがハブダンパーです.

ハブダンパーを外します.

ハブダンパーを外したところです.

ZOILのラバーグリスをハブダンパーに塗布します.

ハブダンパーを元通りにセットして作業完了です.

-G650GS, メンテナンス